MENU

海外FXの独自スマホアプリ対応おすすめ業者!MT4/MT5・cTrader対応業者も解説

海外fxスマホアプリアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • スマホアプリで取引できるおすすめの海外FX業者は?
  • 海外FXで使うスマホアプリの選び方は?
  • 海外FXのスマホアプリのメリット・デメリットは?

上記のように考えているかもしれません。

この記事では「スマホアプリ対応の海外FX業者や、選び方、メリット・デメリット」などをお伝えしていきます。

「海外FX業者の数が多すぎてどこで登録したら良いか分からない」「とにかく有名で日本人に人気な業者を利用したい」という方は、以下の3つの業者が特におすすめです。

業者名 特徴 公式サイト
xmtradingロゴ
XMTrading
  • 世界最大手&ボーナスが豊富なFX業者
  • 日本における口座数は100万口座超えの人気
  • 新規口座開設するだけで13,000円もらえる
公式サイト
vantageロゴ
Vantage
  • ハイスペックな取引環境で初心者〜上級者まで利用可能
  • 取引可能な銘柄は海外FX業者の中でもトップクラス
  • 口座開設すると15,000円もらえる
公式サイト
bigbossロゴ
BigBoss
  • 最大レバレッジ2,222倍と業界内でも最高水準
  • 期間限定のキャンペーンや常時開催のボーナスが豪華
  • 日本人によるサポートがあるため初心者でも安心
公式サイト

なお、日本人トレーダーに人気の海外FX業者については、海外FXおすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめ比較ランキング15選!人気の海外FX口座一覧【2025年9月最新】 この記事を読んでいるあなたは、 海外FX業者のおすすめランキングを知りたい 海外FX業者の選び方や注意点を知りたい 海外FXと国内FXの違いやそれぞれのメリット・デメリ...

独自スマホアプリに対応している海外FX業者のランキングを見る>>>

目次

海外FXのスマホアプリの種類

海外fxスマホアプリの種類の文字

海外FXのスマホアプリには、以下の3つの種類があります。

  • ①海外FX業者が独自に提供しているアプリ
  • ②MT4、MT5のアプリ
  • ③cTraderのアプリ

それぞれ解説していきます。

①海外FX業者が独自に提供しているアプリ

一部の海外FX業者では、独自にアプリを開発・提供しています。

アプリの機能は提供する海外FX業者により異なりますが、MT4・MT5やcTraderのアプリにおける欠点を補い、独自機能が実装されているのが魅力です。

具体的には、インジケーターが多かったり、入出金できたりするものが存在します。

また、ほとんどのアプリがシンプルな画面を採用し、初心者でも見やすく使いやすくなっています

MT4・MT5やcTraderのアプリと比べて、早く使いこなせるでしょう。

②MT4、MT5のアプリ

MT4・MT5は、多くの海外FX業者で利用できるアプリです。

高機能チャートが特徴で、以下機能を利用できます。

  • チャート種類:3種類
  • 時間足:9種類
  • テクニカル:30種類
  • 描画ツール:24種類

また、複数のFX業者や口座を管理できるため、取引の都度別アプリを開く手間がありません。

パソコンで自動売買(EA)の設定を行えば、稼働状況も確認できます。

ただし、MT4・MT5アプリでは入出金ができません

③cTraderのアプリ

cTraderは、短期間で複数のトレードにより利益獲得を目指すスキャルピングに適したアプリです。

同時決済機能が実装されており、約定力も高く取引制限がありません。

また、インターバンク市場に直接アクセス可能なダイレクトマーケットアクセスを実現しているため、トレードの透明性が高いのも特徴の1つです。

チャートの種類が5種類、描画ツールは7種類と多くはありませんが、テクニカルは65種類あり充実しています。

海外FX業者で使うスマホアプリを選ぶポイント

海外fxスマホアプリの選び方の文字

海外FX業者で使うスマホアプリの選び方を紹介します。

  • 使っているスマホ端末に対応しているか
  • 画面の見やすさ・操作性は問題ないか
  • デモトレードに対応しているか
  • 対応しているインジケーターが多いか

それぞれ解説していきます。

使っているスマホ端末に対応しているか

海外FX業者のスマホアプリを選ぶ際は、使っているスマホ端末に対応しているかを確認しましょう。

中には、iPhoneのみAndroidのみなどOSを限定しているケースがあります。

また、利用できる機種やバージョンが限定されているアプリもあるため、注意してください。

使用しているスマホに対応しているか否かは、AppStoreやGooglePlayStoreなどのアプリに関する詳細情報で確認できます。

口座開設の前に必ず確認しましょう。

画面の見やすさ・操作性は問題ないか

画面の見やすさや操作性に問題ないかも、海外FX業者で使うスマホアプリを選ぶポイントの1つです。

トレードをする際は、チャートの確認や分析機能の活用をするケースが多いです。

画面が見にくければ、ストレスを感じたり、満足いく分析ができなかったりする可能性があります。

また、ボタンが小さくて操作がしづらい場合、誤操作によるトレードや狙ったタイミングでトレードできず、損失が発生するリスクも存在します。

機能面も大切ですが、見やすさや操作性も重要です。

デモトレードに対応しているか

使用方法などを画面のスクリーンショット込みで解説しているWebコンテンツも多くありますが、実際に使用してみなければ自分に合うか判断できません

デモトレードに対応していれば、リスクを負わずにアプリの使用感を確認できます。

いきなり口座開設やアプリをインストールし、取引を行えば想定と違った場合、後悔するでしょう。

多くの海外FX業者はデモトレードが可能なため、まずはデモトレードで操作性や使用感を確かめるのもおすすめです。

対応しているインジケーターが多いか

テクニカル分析をするトレーダーにとって、重要な要素の1つがインジケーターです。

基本的に、MT4・MT5は30種類程度のインジケーターしか対応していません。

少なくはありませんが、自分がトレードする際に確認したいインジケーターが含まれていないケースもあるでしょう。

多種多様なインジケーターを確認したり、利用したりしたい方には、独自アプリを開発している海外FX業者がおすすめです。

中には、100種類以上のインジケーターに対応しているケースも存在します。

【独自スマホアプリ対応】海外FX業者おすすめ6選

海外fx業者独自スマホアプリ対応の文字

独自スマホアプリに対応している海外FX業者を紹介します。

  • XMTrading
  • BigBoss
  • Exness
  • easyMarkets
  • iFOREX
  • HFM

XMTrading

xmtrading公式

出典:https://www.xmtrading.com/jp/

独自スマホアプリ名XMTradingアプリ
MT4対応
MT5対応
cTrader非対応
最大レバレッジ1,000倍
デモトレード
主なボーナス口座開設ボーナス

入金ボーナス

ロイヤルティプログラム
金融ライセンスセーシェル金融庁

モーリシャス金融サービス委員会
運営会社Tradexfin Limited
公式サイトXMTrading公式サイト

XMTradingは、世界196ヵ国(20言語)でサービスを展開し、100万人を超えるトレーダーに利用されている海外FX業者です。

2022年時点で、海外FX取引を行っているユーザーの約7割がXMTradingの口座を保有し、4年連続で日本人ユーザー数No.1の実績を誇ります。

最大1,000倍のハイレバレッジ取引やゼロカットシステムの採用、リクオート・約定拒否の無い高品質なFXトレード環境の提供などが魅力です。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

XMTradingスマホアプリの特徴

  • 90種類以上のインジケーターが搭載されているため、テクニカル分析しやすい
  • 業界トップクラスの金融調査会社である「Trading Central」の専門家によるテクニカル分析や各経済メディアのニュースをチェックできる
  • 簡単に新規口座の開設や追加ができる

BigBoss

bigboss公式

出典:https://www.bigboss-financial.com/

独自スマホアプリ名BigBoss QuickOrderアプリ
MT4対応
MT5対応
cTrader非対応
最大レバレッジ2,222倍
デモトレード
主なボーナス入金ボーナス
金融ライセンスセントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGIBC)
運営会社Prime Point LLC
公式サイトBigBoss公式サイト

BigBossは、狭いスプレッドと高い約定力に強みを持つ海外FX業者です。

ドル円の平均スプレッドは1.6pipsで、世界中の金融機関も利用しているEquinix社と大量高速通信を実現するAWSを採用し、定期的にサーバーシステムも増強しています。

また、スピーディーな入出金ができるのも嬉しいポイントです。

さらに、英語や中国語、日本語などさまざまな言語に対応したスタッフが、メールやチャットでサポートしてくれます。

なお、下記条件を満たした方には追加で2万円分のボーナスが付与されます。(※対象はJPY口座のみ)
・7日以内にKYC完了
・日本円で10万円以上の入金(暗号資産・BBC・Slash入金は対象外)
・2025年7月7日〜2025年9月15日23:59まで

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

BigBossスマホアプリの特徴

  • 文字が大きいため、見やすく操作がしやすい
  • チャート画面からクイックオーダーが可能
  • 複数のポジションを一括でスピーディーに決済できる

Exness

exness公式

出典:https://www.exness.com/ja/

独自スマホアプリ名Exnessトレーダーアプリ
MT4対応
MT5対応
cTrader非対応
最大レバレッジ2,000倍 ※条件を満たすと無制限化
デモトレード
主なボーナスなし
金融ライセンスセーシェル金融サービス庁(FSA)
運営会社Exness(SC)Ltd(旧社名:Nymstar Limited)
公式サイトExness公式サイト

Exnessは、ハイレバレッジ取引にフォーカスした中級・上級者向けの海外FX業者です。

FX中級・上級者やプロのトレーダーが満足する魅力として、レバレッジ無制限と優れたオンライントレード環境が挙げられます。

口座タイプは5種類あり、自身の取引スタイルに合わせて選択できます。

また、24時間年中無休で即時入金が可能なため、週末でもわずか数秒ほどで取引ができる点も魅力です。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exnessスマホアプリの特徴

  • 最新のマーケット情報や金融ニュース、経済カレンダーなどを簡単にチェックできる
  • ライブチャット機能を活用し、カスタマーサポートへの問い合わせが可能
  • 利益・損失や総注文数、有効証拠金などのパフォーマンス分析ができる

easyMarkets

easymarkets公式

出典:https://www.easymarkets.com/int/ja/

独自スマホアプリ名easyMarketsアプリ
MT4対応
MT5対応
cTrader非対応
最大レバレッジ2,000倍
デモトレード
主なボーナス初回入金ボーナス

再入金ボーナス
金融ライセンスキプロス証券取引委員会(CySEC)

オーストラリア証券投資委員会(ASIC)

セーシェルの金融サービス局(FSA)

英領バージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC)
運営会社EF Worldwide Limited
公式サイトeasyMarkets公式サイト

easyMarketsは、Best Global BrokerやBest Fixed Spread Brokeなど、さまざまな受賞歴がある海外FX業者です。

2001年に設立された老舗の海外FX業者でありながら、以下などの革新的な取り組みを続けています

  • 損失が出た際に取引の取消しが可能な「dealCancellation」
  • 為替レートを数秒ストップできる「フリーズレート」 など

また、金融取引入門やテクニカル分析、ファンダメンタル分析などを動画やテキストで学べる資料も準備されています。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

easyMarketsスマホアプリの特徴

  • デイトレードやバニラオプション、指値注文など、さまざまな取引ができる
  • dealCancellationやフリーズレートなどの独自機能も利用可能
  • 価格アラートや経済カレンダー、経済ニュースなど、取引に必要な基本機能が搭載されている

iFOREX

iforex公式

出典:https://www.iforex.jpn.com/

独自スマホアプリ名iFOREXアプリ
MT4非対応
MT5非対応
cTrader非対応
最大レバレッジ400倍
デモトレード
主なボーナス初回入金ボーナス
金融ライセンス英国領ヴァージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC)

キプロス証券取引委員会(CySEC)

英国金融行動監視機構(FCA)
運営会社Formula Investment House Ltd
公式サイトiFOREX公式サイト

iFOREXは、120ヵ国以上にサービスを提供し750を超える銘柄のトレードが可能な海外FX業者です。

最大レバレッジが400倍と高くはありませんが、ロスカットレベルが有効証拠金率0%であるため、効率の良いトレードができます。

また、ゼロカットシステムも採用しており、トレーダーは入金額以上のリスクを負う心配がありません。

取引手数料が無料で、スプレッド幅が狭いのも魅力の1つです。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

iFOREXスマホアプリの特徴

  • 口座開設から入出金までスマホで完結できる
  • 操作方法がシンプルで初心者でも使いやすい
  • 77種類のインジケーターと描画ツールが実装されている

HFM

hfm公式

出典:https://www.hfm.com/sv/jp/

独自スマホアプリ名HFMアプリ
MT4対応
MT5対応
cTrader非対応
最大レバレッジ2,000倍
デモトレード
主なボーナス入金ボーナス
金融ライセンスセントビンセント・グレナディーン金融庁(SV)

英国金融行動監視機構Financial Conduct
Authority(FCA)

ドバイ金融サービス機構(DFSA)

南アフリカ金融行動監視機構(FSCA)

セーシェル金融サービス機構(FSA)

ケニア共和国資本市場庁(CMA)
運営会社HF Markets(SV)Ltd.
公式サイトHFM公式サイト

HFMは、6つの金融ライセンスを保有し損害賠償保険にも加入している海外FX業者です。

出金拒否や利益の取り消しなどの悪質な評判・口コミもありません

海外での評判も高く、150万を超える口座が開設され信頼性・安全性が高いです。

また、口座維持手数料がかからないのも嬉しいポイントです。

90日間トレードをしない場合、口座が削除されますが資金が残っていれば、自動でmyWalletに移動されます。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

HFMスマホアプリの特徴

  • キャピタルファイナンスのベストFX取引アプリを受賞した実績あり
  • デザインがシンプルで使いやすい
  • 各銘柄のレートや最新のニュースなどがチェックできる

【MT4・MT5スマホアプリ対応】海外FX業者おすすめ

mt4・mt5スマホアプリ対応業者の文字

MT4・MT5スマホアプリ対応のおすすめ海外FX業者は、以下の表のとおりです。

海外FX業者特徴公式サイト
xmロゴ

XMTrading

安全性・信頼性がトップクラスの海外FX業者

デモトレードで試しに取引を体験することが可能

平均99.98%の高い約定率
XMTrading公式サイト
fxgtロゴ

FXGT

ボーナスが豪華な海外FX業者

仮想通貨で最大1,000倍のレバレッジ取引が可能

仮想通貨や貴金属、株価指数がスワップフリー
FXGT公式サイト
bigbossロゴ

BigBoss

狭いスプレッドと高い約定力に強みを持つ海外FX業者

スピーディーな入出金が可能

取引できる仮想通貨銘柄が豊富
BigBoss公式サイト
exnessロゴ

Exness

ハイレバレッジ取引にフォーカスした海外FX業者

利用する口座を5種類のタイプから選べる

ロスカットレベルの有効証拠金率は0%
Exness公式サイト
titanfxロゴ

TitanFX

業界最狭スプレッドの海外FX業者

180以上の銘柄を取引可能

残高や市況による最大レバレッジの変動なし
TitanFX公式サイト
axioryロゴ

AXIORY

トップレベルの高い約定率を誇る海外FX業者

分別管理や第3者による入出金監査を行っている

スプレッド幅が狭い
AXIORY公式サイト
hfmロゴ

HFM

悪い評判や口コミがない海外FX業者

最大2,000倍のレバレッジ取引が可能

一部の銘柄がスワップフリー
HFM公式サイト

【cTraderスマホアプリ対応】海外FX業者おすすめ

ctraderスマホアプリ対応業者の文字

cTraderスマホアプリ対応のおすすめ海外FX業者は、以下の表のとおりです。

海外FX業者特徴公式サイト
axioryロゴ

AXIORY

トップレベルの高い約定率を誇る海外FX業者

分別管理や第3者による入出金監査を行っている

スプレッド幅が狭い
AXIORY公式サイト
tradeviewロゴ

Tradeview

信託保全が採用されている海外FX業者

業界トップクラスに手数料が安い

同時に26,250ロットのポジションを保有可能
Tradeview公式サイト
fxproロゴ

FXPro

105以上の国際的な賞を受賞しているFX業者

2,100以上の銘柄を取引可能

出金処理がスピーディー
FXPro公式サイト
icmarketsロゴ

IC Markets

世界第2位の取引量を誇る海外FX業者

複数口座や複数業者を利用した両建て取引可能

毎月15ロット以上の取引を行うとVPSが無料
IC Markets公式サイト

海外FXのスマホアプリのメリット

海外fxスマホアプリのメリットの文字

海外FXのスマホアプリには、以下のようなメリットがあります。

  • 場所・時間を問わずにトレードできる
  • ログインに手間がかからず、すぐに取引できる
  • パソコンよりも簡単に操作できる

それぞれ解説していきます。

場所・時間を問わずにトレードできる

海外FXのスマホアプリは、時間や場所を問わずにトレードできます。

通勤中などの移動時間や休憩といった隙間時間でも、スマホさえあれば取引可能です。

大きく重いパソコンも持ち歩かなくても、場所に縛られずに取引できます。

また、パソコンと違いスマホであれば、基本的にWi-Fiなどの通信環境を別途用意する必要もありません。

そのため、トレードを始めるための準備をせずスマホ1台で気軽に始められます。

ログインに手間がかからず、すぐに取引できる

ログインに手間がかからず、すぐに取引できるのも海外FXのスマホアプリにおけるメリットの1つです。

中には、毎回のログイン作業が手間だと感じている人もいるでしょう。

スマホアプリでは、ログイン時のパスワードや口座番号を一定期間自動入力できるケースが存在します。

また、アプリや利用する端末によってはFace ID機能が実装されているケースもあり、顔をかざせばログイン可能です。

スピーディーにログインできれば、取引をすぐに開始できるためベストなタイミングを逃さないでしょう。

パソコンよりも簡単に操作できる

パソコンと比較し、情報量が少ないのもスマホアプリの特徴の1つです。

スマホアプリは、基本的に初心者も想定して設計されています。

操作方法や操作画面がシンプルなため、電子機器の活用に苦手意識がある人でもスムーズにトレードができる可能性が高いでしょう。

複雑な設定などが不要なのも嬉しいポイントです。

また、共通するMT4やMT5、cTraderは操作方法が統一されているため、慣れてしまえば複数の海外FX業者で活用できます。

海外FXのスマホアプリのデメリット

海外fxスマホアプリのデメリットの文字

海外FXのスマホアプリには、以下のようなデメリットがあります。

  • 画面が小さいため、入力ミスが起きやすい
  • パソコンよりもインジケーターが少ない
  • 手軽に取引できるため、慎重さを欠く場合がある

それぞれ解説していきます。

画面が小さいため、入力ミスが起きやすい

画面が小さいため、入力ミスが起きやすくなります

実際に、ポジション数を間違えたり、入力ミスをしたりするケースが存在します。

パソコンと比較し画面が小さい分、見にくく間違った箇所をタップしてしまう事象が多々発生します。

また、ブラウザの画面とアプリの画面では見え方が異なるため、分析で失敗するケースもあります。

ミスの内容によっては、大きな損害につながる可能性も存在します。

とくに、スマホアプリ初心者の方は十分注意してトレードを行うのが大切です。

パソコンよりもインジケーターが少ない

パソコンと比べてスマホアプリは、インジケーターが多くありません

例えば、MT4の場合パソコン版のインジケーターが51種類なのに対し、スマホアプリ版は30種類です。

もちろん、移動平均線やMACDなどの主要なインジケーターはほとんどカバーされています。

ただ、分析する項目によっては物足りなさを感じるケースもあるでしょう。

また、スマホはパソコンと違い2画面の機能が基本的にないため、経済ニュースなどの他の情報を同時に閲覧するのも困難です。

手軽に取引できるため、慎重さを欠く場合がある

スマホアプリを活用すれば、場所や時間を問わず手軽に取引できます。

パソコンと異なり、わざわざ電源を入れるなどの手間も必要ありません。

一方で、手軽に取引できる分、慎重さを欠く場合があるため注意してください。

取引回数や取引量が必要以上に増えてしまう人もいるでしょう。

また、相場が気になりスマホを手放せなくなるケースもあります。

儲けのチャンスを逃しにくくなる反面で、損失が発生するリスクも増加するため、慎重な取引を心がけ、メリハリをつけるのがおすすめです。

海外FXのスマホアプリ対応おすすめ業者まとめ

海外fxスマホアプリ対応業者まとめの文字

この記事では「スマホアプリ対応の海外FX業者や、選び方、メリット・デメリット」などをお伝えしてきました。

スマホアプリは、以下3種類の特徴が存在し異なります。

  • 海外FX業者が独自に提供しているアプリ
  • MT4、MT5のアプリ
  • cTraderのアプリ

スマホアプリを利用できれば、いつでもどこでも取引が可能です。

海外FX業者のスマホアプリを上手に活用し、利益の獲得を目指しましょう。

なお、日本人トレーダーに人気の海外FX業者については、海外FXおすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめ比較ランキング15選!人気の海外FX口座一覧【2025年9月最新】 この記事を読んでいるあなたは、 海外FX業者のおすすめランキングを知りたい 海外FX業者の選び方や注意点を知りたい 海外FXと国内FXの違いやそれぞれのメリット・デメリ...
目次