福利厚生制度– Recruit –

福利厚生制度Welfare

ウインライトの企業活動は、ともに働く一人ひとりの活躍によって支えられています。

どんな職種でも、能力を最大限発揮できる働きやすい環境づくりを目指し、オフィス環境の整備や各種福利厚生制度の拡充に力を入れています。

目次

技術・スキルサポート

各種勉強会(プログラム/デザイン/企画等)

職種ごとに社内にて勉強会を開催。最新の技術・スキルの共有・効率化に関するノウハウの共有を行い個人、チーム、部署の成長をサポート。又、他職種の参加についても推進しており自身が携わっているコンテンツがどのように出来ているか、他職種がどんな問題を抱えているか等を知る事でより自身の行うべき事を明確に知ることが出来る環境になっています。

テクニカルマネージャー制度

各職種ごとに数名のテクニカルマネージャーが在籍。個人や配属先コンテンツ内で解決できない問題や課題はもちろん、自身の悩みについても全面的にサポート致します。キャリア形成やスキル向上のアドバイス・面談等も定期的に行っているので安心して働ける空間を提供しています。

社外セミナー参加制度

社外セミナーや東京ゲームショーのようなゲームイベントに会社の費用にて参加する事が出来ます。新しい知識、市場の状況、他社のスキル等を肌で感じる事で自身の成長やキャリア形成の指針になります。

開発環境サポート

ハイスペックPC支給

開発者にとってPCのスペックはとても重要。ストレスフリーで個人の思いを具現化出来る最新鋭のハイスペックPCを用意、入社と同時に最高の環境を体感してください。

デュアルモニタ

希望者には、デュアルモニタを設置致します。画面切り替えや同時作業におけるストレスを改善致します。

生活環境サポート

ランチ補助制度(チケットレストラン

毎月、提携レストランやコンビニエンスストアにて使用出来る7,400円の食事チケットを半額自己負担にて配布。コミュニケーションの一環及び生活費の補助として皆さん活用しています。

飲食物補助制度

仕事の合間の軽食やドリンク又はおやつ休憩時に低価格で購入できる自動販売機や社内販売物を用意しています。

近隣者住宅補助

通勤にかかる負担軽減・健康維持を目的として、会社から半径2.5㎞圏内に住んでいる方を対象に住宅手当を支給致します。

自転車通勤手当

健康維持やストレス解消を目的として、自転車通勤を希望する方を対象に月額3,000円を支給致します。

ファミリーサポート

年間休日

ビジネスで成功するためには家族やプライベートの時間も大切。そこで年間休日を125日に設定。土日出勤も発生しない会社を実現致しました。

健康診断

良い仕事を行うにも家族を大切にするにも身体が資本。毎年一回健康診断を行っています。又、配偶者の方にも受診頂く事も可能です。

インフルエンザの予防接種

ご家族の健康を守る為、インフルエンザの予防接種について補助金2,000円を設定しています。

産前産後休暇・育児休暇・介護休暇

少子化の時代において、ご祖父・ご祖母・お子様を出産や子育てはとても大事な事。その為会社としても全面的にサポート致します。

育児・介護時キャリア選択制度

お子様やご家族の事を考え、育児・介護を行う際には負担を軽減し両立出来るよう仕事のバランスを相談のうえ決定致します。どちらも負担の無いよう随時サポート致しますのでご安心ください。

結婚・出産祝い金

ご家族が増えて行く事で仕事もプライベートも充実し、良い仕事に繋がります。そこで、結婚、出産など個人の大切な選択の際には会社も応援させて頂きたく祝い金の制度を設けています。

児童扶養手当

お子様の育児は経済面の負担にも繋がります。そこで会社として、お子様1人につき、毎月5,000円の扶養手当を支給致します。