MENU

IS6FXの評判・口コミは?メリットやデメリット、取引条件や安全性を解説

is6fxアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • IS6FXにはどんな評判がある?
  • IS6FXの安全性は?
  • IS6FXのメリット・デメリットは?

このように考えているかもしれません。

この記事では、「IS6FXの評判やメリット・デメリット、始め方や注意点」などについて紹介します。

「海外FX業者の数が多すぎてどこで登録したら良いか分からない」「とにかく有名で日本人に人気な業者を利用したい」という方は、以下の3つの業者が特におすすめです。

業者名 特徴 公式サイト
xmtradingロゴ
XMTrading
  • 世界最大手&ボーナスが豊富なFX業者
  • 日本における口座数は100万口座超えの人気
  • 新規口座開設するだけで13,000円もらえる
公式サイト
vantageロゴ
Vantage
  • ハイスペックな取引環境で初心者〜上級者まで利用可能
  • 取引可能な銘柄は海外FX業者の中でもトップクラス
  • 口座開設すると15,000円もらえる
公式サイト
bigbossロゴ
BigBoss
  • 最大レバレッジ2,222倍と業界内でも最高水準
  • 期間限定のキャンペーンや常時開催のボーナスが豪華
  • 日本人によるサポートがあるため初心者でも安心
公式サイト

なお、日本人トレーダーに人気の海外FX業者については、海外FXおすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめ比較ランキング15選!人気の海外FX口座一覧【2025年9月最新】 この記事を読んでいるあなたは、 海外FX業者のおすすめランキングを知りたい 海外FX業者の選び方や注意点を知りたい 海外FXと国内FXの違いやそれぞれのメリット・デメリ...

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

目次

IS6FXの概要

is6fx公式

出典:https://is6.com/ja

IS6FXは、豊富なボーナスやキャンペーンと高いレバレッジが魅力の海外FX業者で、少ない資金から大きな利益を狙えます。

日本語サポートやゼロカットシステムも整備されているため、初心者でも大きなリスクを心配せずに安心して利用できます。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

取扱銘柄MT4:44種類

MT5:181種類
最低取引金額1,000円(0.01ロット)
最低入出金額最低入金額
銀行振込:10,000円(100ドル)

クレジットカード:5,000円(50ドル)
最低出金額
銀行送金:5,000円(50ドル)
スマホ対応あり
デモ口座の有無あり
ボーナス口座開設ボーナス

ウェルカムボーナス

Amazonカードプレゼント

友達紹介ボーナス
金融ライセンスセントビンセント・グレナディーン諸島
登録番号:26536 BC 2021
公式サイトIS6FX公式サイト

IS6FXの評判・口コミ

海外のお札と硬貨

IS6FXの良い評判・口コミと、悪い評判・口コミを3つずつ紹介します。

IS6FXの良い評判・口コミ

IS6FXの良い評判・口コミは、以下の通りです。

身分証明書まだ送付してないから完了してないけど、IS6FXが口座貝瀬tボーナス23000円みたいなんで開設予定。
今年口座開設ボーナスでの取引全勝。
これもお小遣いとしていただきたいですね。
出典:https://x.com/1or1or1or____/status/1733803684298121384?s=20

IS6FXのリニューアル記念キャンペーンでガチャガチャが無料で回せるって事で1回回してみたよ。
ガチャガチャハズレがないみたいです。
結果、景品に入金ボーナスチケット600%が貰えました。
出典:https://x.com/someapexoone93/status/1614964571567173632?s=20

まだ口座作ってない方に
【IS6FX】
新規口座開設+本人確認で 1万円ボーナス進呈 入金なしで即トレード可能!
さらに!ボーナスが取引すると現金に変わるキャンペーン開催中!
期間中にEX口座でお取引をすると換金額が一律10ドルになります!
出典:https://x.com/nynynyny0615/status/1612360181719109632?s=20

IS6FXは、個性的で豪華なボーナスキャンペーンが魅力です。

またボーナスキャンペーン以外にも、最大600%還元の入金ボーナスチケットが当たるガチャを評価する口コミもありました。

さらに、EX口座を使えば獲得したボーナスを現金に換えられるメリットを挙げる声もありました。

IS6FXの悪い評判・口コミ

IS6FXの悪い評判・口コミは、以下の通りです。

is6fxからスプレッド縮小の案内来てたけどそれでも広いな
出金とかに関してはかなり改善されてるみたいだけども
出典:https://x.com/wanagher_fx/status/1613655599845376001?s=20

分散口座として使ってます。マイページはかなりつかいやすく気に入っています。ただLotが高く打てないのでそこが残念です。
出典:https://fx-wom.com/broker/3

EX口座のボーナスなどは良いんだけど、クッション機能なしだから惜しいんだよね~
まえよりは出金などのトラブルなくなっている
出典:https://fx-wom.com/broker/3

IS6FXは、他の海外FX業者よりもスプレッドがかなり広いという口コミが多くありました。

また最大取引数量(ロット数)の上限が30ロットと決まっているため、大口の取引をしたいトレーダーには向いていません。

EX口座で獲得したボーナスにクッション機能がないことを不便に思う声もありました。

IS6FXの良い評判から分かるメリット

星マークを指差してる人

IS6FXの良い評判から分かるメリットは、以下の通りです。

  • 複数のボーナス・キャンペーンを開催している
  • 最大1,000倍のハイレバ取引ができる
  • ゼロカットシステムを採用している
  • ポイントでガチャを回せる
  • ボーナスを現金に換えられる
  • VPSを無料で使える
  • 日本語でサポートを受けられる

複数のボーナス・キャンペーンを開催している

IS6FXは、常に複数の豪華なボーナス・キャンペーンを開催しています。

口座開設ボーナスや初回入金ボーナスを使えば、少ない資金から始めたい初心者でも大きな利益を狙えるためおすすめです。

他にも、抽選で入金ボーナスをもらえるキャンペーンや、最大5,000円がもらえる友人紹介キャンペーンなどがあります。

さらに、元本復活口座やレバレッジ6000倍口座など、他の海外FX業者には見られない個性的で利益の大きいキャンペーンが不定期で開催されます。

お得なボーナスキャンペーンを見逃さないよう、事前にIS6FXを登録しておくのがおすすめです。

なお、開催されているキャンペーンは、以下の通りです。

口座開設ボーナス新規口座開設で、3,000円プレゼント
対象口座は、スタンダード口座とクリプト口座
初回入金100%ボーナス初回入金をすると、入金額の100%還元
仮想通貨入金では、50%還元

ボーナス上限金額は、60,000円

対象口座は、スタンダード口座とEX口座、もしくは両口座タイプ
Amazonギフトカードプレゼント1lot以上取引をすると必ずAmazonギフトカード500円分がもらえる(マイクロ口座は100lot以上)

キャンペーン期間は、12月18日~30日
友人紹介ボーナス友人1人につき、最大5,000円プレゼント

1~15名紹介で3,000円、16~30名紹介で4,000円、31名以上紹介で5,000円プレゼント

最大1,000倍のハイレバ取引ができる

IS6FXでは、最大1,000倍のハイレバ取引ができます。

レバレッジとは、担保として預けた証拠金を一定の倍率で大きな資金に変換して取引する仕組みです。

例えば、最大レバレッジが1,000倍の場合、担保として預けた証拠金を最大1,000倍相当の資金に変換して取引を行えます。

国内FXの最大レバレッジである25倍と比較であるため、少ない資金をいかに大きな資金へ変換できるかが分かります。

IS6FXなら、少ない資金でも大きな利益を狙えるチャンスがあるため、海外FXを始めたばかりの人でも利用しやすいです。

いつか海外FXに挑戦したいと考えている人は、ぜひIS6FXを利用してみてください。

ゼロカットシステムを採用している

IS6FXでは、ゼロカットシステムを採用しています。

海外FXにおいて、トレーダーの資金は基本的にロスカットによって守られています。

しかし、急な相場変動があると、ロスカットが間に合わずに口座残高がマイナスになる可能性も否めません。

特にIS6FXのようなレバレッジが高い取引では、損失が大きくなりやすく、危険なイメージを持つ人もいるでしょう。

しかし、ゼロカットシステムがあれば、相場の急激な変動によって発生した損失を海外FX業者が補填してくれます

つまり、入金した金額以上の損失を被らずに取引を楽しめるメリットがあります。

ゼロカットシステムによって借金を負うリスクをなくし、安心して取引を楽しみましょう。

ポイントでガチャを回せる

IS6FXは、独自に導入している「ISP(ISポイント)」を使ってハズレなしのガチャを回せます

口座タイプはスタンダード口座とEX口座のみが対象で、獲得できるポイントに上限はありません

ガチャを回すためには、100ISPが必要です。

ISPは、IS6FXのホームにログインしたり取引したりすると獲得できます。

例えば、レバレッジをかける前の必要証拠金1,5000,000円で取引すると、1ISP獲得できます。

また、IS6FXのホームに1回ログインすると1ISP獲得できるため、約3か月毎日ログインするだけでガチャに1回チャレンジできます。

ガチャの詳細は、以下の通りです。

ガチャ1回に必要なISP100ISP
条件1日1回まで
景品入金ボーナスチケット
入金ボーナスチケットの還元率10~600%※上限60,000~1,000,000円
保有チケットの有効期限獲得した日から30日以内

ボーナスを現金に換えられる

IS6FXのEX口座では、獲得したボーナスを現金に換えられます

EX口座では、取引量に応じて入金しボーナスが換金されます。

現金に換えるまでの流れは、以下の通りです。

  • STEP1:ボーナスを獲得する
  • STEP2:EX口座で取引を行う
  • STEP3:取引量に応じて、ボーナスを換金する

口座開設ボーナスなどを獲得しても、取引するまで換金できないため注意してください。

また取引1ロットあたりの換金額は、勝ち取引と負け取引でそれぞれ以下の通りです。

勝ち取引
Forex2ドル
貴金属2ドル
株式指数DAX:0.6ドル

HK50:0.4ドル

JP225:0.01ドル

NASDAQ:0.5ドル

SP500:0.35ドル

UK100:1ドル

US30:1ドル
エネルギーBrent:1ドル

WTI:1ドル
負け取引
Forex4ドル
貴金属4ドル
株式指数DAX:1.2ドル

HK50:0.8ドル

JP225:0.02ドル

NASDAQ:1ドル

SP500:0.7ドル

UK100:2ドル

US30:2ドル
エネルギーBrent:2ドル

WTI:2ドル

VPSを無料で使える

IS6FXでは、VPSを無料で利用できます。

海外FXの取引には、設定されたルールに従って自動で取引を行ってくれる自動売買ツール(EA)があります。

海外FXの専門的な知識を持っていない初心者でも、EAを使えば手軽に取引を楽しめるのが魅力です。

ただし、EAを24時間稼働させるためには、専用のサーバーであるVPSを契約する必要があります。

IS6FXなら、口座残高が500,000円以上であれば無料でVPSを利用できるメリットがあります。

また条件を満たしていない場合でも、月額28ドル(約4,000円)を支払えばVPSを使えるため、専門知識を持っていない人でも安心です。

VPSがあれば取引のチャンスを見逃す心配も減るため、ぜひ活用してみてください。

日本語でサポートを受けられる

IS6FXでは、日本語によるサポートを受けられます

IS6FXのサイトは、Webサイトとポータルサイトともに日本語に対応しています。

海外FXを利用する際はサイト情報を毎回Google等のツールで翻訳する場合がありますが、IS6FXの情報収集ならスムーズです。

またスタッフに日本人は在籍していませんが、外国人スタッフがメールやLINEチャットにて日本語で対応を実施しています。

海外FX業者だとサポートが英語の場合があり、取引や出金などで不安なことが起こった場合に相談しづらい懸念があります。

ただ、IS6FXであればすぐに日本語で質問できるため、英語のやり取りに慣れていない人も利用しやすいです。

日本語サポートは土日祝日を含めて365日24時間対応なため、困った際はぜひ利用してみてください。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

IS6FXの悪い評判から分かるデメリット

銀貨

IS6FXの悪い評判から分かるデメリットは、以下の通りです。

  • 口座タイプが少ない
  • スプレッドがやや広い
  • 取引数量が限定されている

口座タイプが少ない

IS6FXで新規口座開設をする際に選べる口座タイプは以下の4種類で、公式サイトの情報とは違いがあります。

  • マイクロ口座
  • スタンダード口座
  • EX口座
  • クリプト口座

IS6FXではキャンペーンの一環で、より好条件で取引できる口座を選択できる場合があります。

しかし、現在は新規受付を停止しているため、プロゼロ口座やレバレッジ6,000倍口座は開設できません

IS6FXで取引を始める際は、現時点で使える口座を確かめてから開設するのがおすすめです。

スプレッドがやや広い

IS6FXのスプレッドは、他の海外FX業者と比べてやや広めです。

スプレッドは買値と売値の差のことで、スプレッドが狭いほど低コストで取引できます。

つまり、スプレッドが広いIS6FXでは、他の海外FX業者よりも取引にコストがかかるデメリットがあります。

IS6FXで最もスプレッドが狭い口座はスタンダード口座で、他の海外FX業者との比較は以下の通りです。

スクロールできます
FX業者USD/JPYEUR/JPYEUR/USD
IS6FX1.6pips2.3pips1.5pips
XM1.6pips2.3pips1.7pips
AXIORY1.3pips1.2pips1.2pips
TitanFX1.33pips1.74pips1.2pips

表のようにスプレッドが広いIS6FXは、取引回数が多い短期トレードに向いていません

また、IS6FXで禁止されているわけではありませんが、取引回数が多いスキャルピングも行いづらい傾向があります。

短期トレードやスキャルピング取引をしたい人は、他の海外FX御者を利用するのがおすすめです。

取引数量が限定されている

IS6FXの取引数量(ロット数)は基本的に30ロットまでで、大口取引は行いづらいです。

小規模な取引がしやすいマイクロ口座のみ、通貨単位が1,000通貨、最大取引数量が100ロットに設定されています。

海外FX業者は最小取引数量と最大取引数量を決めており、トレーダーはその範囲内で取引数量を決めます。

最大取引数量が少ないIS6FXでは、他の海外FX業者よりも1回の注文で取引できる通貨量が少なくなります

そのため、取引に使える資金が多い人や1回の取引で大きな金額を動かしたい人は、他の海外FX業者を検討するのがおすすめです。

IS6FXと他の海外FX業者の最大取引量は、以下の通りです。

海外FX業者最大取引数量(最大ロット数)
IS6FX30ロット
XM50ロット
GEMFOREX50ロット
AXIORY1,000ロット

IS6FXの安全性・信頼性

握手してる人

IS6FXの安全性・信頼性に関する以下の情報をまとめました。

  • IS6FXの運営会社情報
  • IS6FXが保有している金融ライセンス
  • IS6FXの資金管理方法
  • IS6FXで取引することは違法なのか?

1つずつ解説します。

IS6FXの運営会社情報

IS6FXの運営会社情報は、以下の通りです。

運営会社名IS6 Technologies Ltd
住所Intershore Suite,Le Sanalele Complex,Apia,Samoa
 経営ボードNuno Amaral(ヌーノ・アマラル)CEO
設立2021年11月19日

※旧法人設立:2016年12月12日~2022年2月

金融ライセンスセントビンセント・グレナディーン諸島
登録番号:26536 BC 2021

IS6FXが保有している金融ライセンス

IS6FXが保有している金融ライセンスは、セントビンセント・グレナディーン諸島の金融ライセンス(26536 BC 2021)です。

金融ライセンスの認定を受ける審査は、国や地域によって厳しさが異なります。

セントビンセント・グレナディーン諸島の金融ライセンスは比較的審査が厳しいため、IS6FXは信頼性が高い海外FX業者だといえます。

IS6FXの資金管理方法

IS6FXでは、資金を分割管理しています

会社の運営に必要な資金とトレーダーが入金した資金が別の口座で管理されているため、悪用される心配が少なく安心です。

しかし、公式サイトには「世界各国にある大手銀行で厳重に管理」としか書かれておらず、資金を管理している銀行名が明記されていません

また保証の仕組みも明記されていないため、IS6FXの資金管理に問題がないか注視する必要があります。

IS6FXで取引することは違法なのか?

IS6FXで取引するのは、違法ではありません

IS6FXは日本の金融庁に登録していませんが、無登録の取引所を利用すること自体に違法性はありません

本来、海外FX業者が日本人向けの経営をするためには、金融庁への登録が必要です。

ただ、IS6FXをはじめとする多くの海外FX業者は、金融庁への登録をしておらず、無登録業者として警告を受けています。

なぜなら、金融庁に登録すればレバレッジなどに日本特有の制限がかかり、海外FXの魅力が減ってしまうためです。

金融庁に登録していなくてもトレーダーへの影響は少ないですが、取引はすべて自己責任となるため注意してください。

IS6FXの特徴|取引条件

pcに表示されている取引画面

IS6FXの取引条件について解説します。

口座タイプ一覧

IS6FXの主な口座タイプは、以下の4種類です。

  • マイクロ口座
  • スタンダード口座
  • EX口座
  • クリプト口座

それぞれの特徴を一覧にまとめました。

スクロールできます
口座タイプ最大レバレッジロスカット水準ボーナスキャンペーンその他の特徴
マイクロ口座1,000倍20%対象外1ロットあたりの通貨量が1,000通貨と小規模

最大取引量は100ロットまで
スタンダード口座1,000倍20%すべて対象IS6FXの基本口座
EX口座1,000倍20%一部対象獲得したボーナスを現金に換金し、出金できる

クッション機能がない
クリプト口座1,000倍20%一部対象IS6FXの中で唯一、仮想通貨取引に対応している

取引ツールはMT5のみ利用できる

取引時間

IS6FXの取引時間は、夏時間と冬時間によって異なります

夏時間は、基本的に月曜日6時10分から土曜日5時50分までが取引可能です。

冬時間は、基本的に月曜日7時10分から土曜日6時50分まで取引できます。

ただしIS6FXは、スプレッドが広がることが原因の損失を減らす目的で取引停止時間を設定しており、下の時間は取引できないため注意してください。

夏時間5:55~6:10
冬時間6:55~7:10

レバレッジ

IS6FXのレバレッジは、残高や口座によって変動します。

口座ごとのレバレッジは、以下の通りです。

スタンダード/マイクロ/EX/クリプト口座残高レバレッジ
2,000,000円(20,000ドル)未満1,000倍
2,000,000円(20,000ドル)以上500倍
5,000,000円(50,000ドル)以上200倍
10,000,000円(100,000ドル)以上100倍
プロゼロ口座残高レバレッジ
2,000,000円(20,000ドル)未満500倍
2,000,000円(20,000ドル)以上200倍
5,000,000円(50,000ドル)以上100倍
10,000,000円(100,000ドル)以上50倍
レバレッジ6000倍口座残高レバレッジ
残高に関係なく一律固定6,000倍

また、仮想通貨銘柄の場合のみ、口座残高ではなく取引金額によってレバレッジが変動します。

主な仮想通貨のレバレッジは、以下の通りです。

BTC/BCH/ETH/XRP/LTC取引金額レバレッジ
0~5,000ドル1,000倍
5,001~10,000ドル800倍
10,001~50,000ドル400倍
50,001~100,000ドル100倍
100,001ドル~20倍

入出金手数料・取引手数料

IS6FXでは、国内銀行送金とクレジットカード送金の場合、20,000円未満の入金で1,500円の入金手数料がかかります。

20,000円以上の入金や仮想通貨による入金であれば、手数料は無料です。

また出金手数料は、月1回まで無料で、2回目以降は出金額に応じて手数料が発生します。

出金額が20万円(2,000ドル)以下の場合、手数料は一律4,500円(45ドル)です。

出金額が20万円(2,000ドル)以上の場合、手数料は出金額の2%になります。

金額や回数をまとめて出金すると手数料を抑えられます。

また、IS6FXの取引手数料はかかりません

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

IS6FXの始め方・口座開設方法

部屋の机に置かれたpc

IS6FXの始め方・口座開設方法のステップは以下の通りです。

  • STEP1:公式サイトから口座開設フォームを入力する
  • STEP2:メールを確認する
  • STEP3:本人確認書類を提出する

STEP1では、以下5点を選択・入力します。

  • 氏名
  • メールアドレス
  • 口座タイプ
  • 口座通貨
  • マイページパスワード

STEP2では、登録したアドレスに届いたメール本文にある「メールアドレスを認証する」ボタンを押すと、簡単に本登録できます。

STEP3では、以下3点の提出が必要です。

  • 本人確認書類
  • 住所確認書類
  • 身分証明書と自分の顔が入ったセルフィー画像

IS6FXのマイページから提出書類をすべてアップロードすれば、口座開設は完了です。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

IS6FXの入金方法

グラスに入ったコイン

IS6FXの入金方法には、以下の3種類があります。

  • 国内送金
  • デビット・クレジットカード
  • 仮想通貨

各方法の最低入金額・1回あたりの最高入金額・口座への反映タイミングは以下の通りです。

スクロールできます
入金方法最低入金額1回あたりの最高入金額口座への反映タイミング
国内送金10,000円上限なし入金確認後即時
デビット・クレジットカード5,000円カード会社の利用限度額の影響を受ける即時
仮想通貨Bitcoin:0.003BTC

Ethereum:0.05ETH

Tether ERC-20:50USDT

USDCoin ERC-20:50USDT
上限なし30分以内

デビット・クレジットカードの上限金額は、VISAが26万5,000円、その他が50万円と設定されています。

また国内送金とデビット・クレジットカードの場合、20,000円未満の入金だと1,500円の手数料がかかるため、ある程度まとまった金額を入金するのがおすすめです。

IS6FXの出金方法

pc

IS6FXの出金方法は以下の2種類です。

  • 国内送金
  • 仮想通貨

各方法の最低出金額・1回あたりの最高出金額・口座への反映タイミングは、以下の通りです。

出金方法最低出金額1回あたりの最高出金額口座への反映タイミング
国内送金5,000円上限なし1~3営業日
仮想通貨Bitcoin:0.001BTC

Ethereum:0.05ETC

Tether ERC-20:25USDT

USDCoin ERC-20:25USDT
上限なし1~3営業日

初めて海外FXに挑戦する人や普段仮想通貨の取引をしない人は、手軽に出金できる国内送金がおすすめです。

ただし、1か月に2回以上出金すると手数料が発生するため、注意してください。

IS6FXの取引の流れ

ノートとペンとスマホ

IS6FXの取引の流れは、以下の通りです。

  1. 口座開設をする
  2. 入金する
  3. MT4・MT5をダウンロードする

IS6FXでは、口座開設の際に本人確認が必要です。

本人確認書類、住所確認書類、身分証明書と自分の顔が入ったセルフィ―画像を送付すれば、簡単に手続きできます。

本人確認が完了していないと、資金・利益の出金ができなかったり、キャンペーンの特典がもらえなかったりするため注意してください。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

IS6FXについてよくある質問

電球

IS6FXについてよくある質問を以下にまとめました。

  • IS6FXの口座開設時の注意点は?
  • IS6FXのロスカット水準は?
  • IS6FXでスキャルピングはできる?
  • IS6FXにデモ口座はある?
  • IS6FXで両建て取引はできる?
  • IS6FXで仮想通貨の取引はできる?
  • IS6FXが向いているのはどんな人?
  • IS6FXが向いていないのはどんな人?
  • IS6FXの安全性は高いですか?
  • IS6FXの最低出金額はいくら?
  • IS6FXの取引で確定申告は必要?

1つずつ解説します。

IS6FXの口座開設時の注意点は?

IS6FXの口座開設時の注意点は、以下の通りです。

IS6FXの口座開設時の注意点
  • MT4とMT5では、提供される銘柄と種類に違いがある
  • EX口座の入金ボーナスにはクッション機能がない
  • ボーナスキャンペーンに参加できない口座がある

IS6FXで使える取引ツールはMT4とMT5の2種類で、それぞれ提供される銘柄と種類に違いがあります。

MT4の取り扱い商品数は44種類ですが、MT5では仮想通貨の取り扱いが増えるため181種類です。

あらかじめ取引したい銘柄を確認してから、取引ツールを選ぶのがおすすめです。

また、EX口座は受け取ったボーナスを現金に換えられるのが魅力ですが、付与されたボーナスにクッション機能はついていません

入金額の残高を損失額が上回るとゼロカットされて証拠金がなくなるため、注意してください。

IS6FXのロスカット水準は?

IS6FXのロスカット水準は、基本的に20%です。

ただし、プロゼロ口座のみ、残高以上の含み損が発生した場合にロスカットが行われます。

プロゼロ口座は上級者向けの数量限定口座で、他の口座タイプよりも高いスペックの口座です。

IS6FXでスキャルピングはできる?

IS6FXでは、スキャルピング取引ができます

しかし、スプレッドが比較的広いため、取引回数を重ねるとコストが増えてしまいます。

そのため、スキャルピング取引に向いている海外FX業者とはいえません

スキャルピングをメイン手法にしたいトレーダーは、他の海外FX業者の利用を検討してみてください。

IS6FXで取引することは違法なのか?

IS6FXで取引するのは、違法ではありません

海外FX業者が金融庁に登録するとスプレッドを制限されてしまうデメリットがあるため、無登録の業者は多くあります。

そのため、IS6FXが特別怪しい海外FX業者というわけではありません。

トレーダーへの直接的な影響も少ないですが、万が一の事故があった場合は自己責任となるため認識しておいてください。

IS6FXにデモ口座はある?

IS6FXのデモ口座は、スタンダード口座のみ利用できます。

以下の7点を入力すれば、簡単に開設可能です。

  • 氏名(アルファベット)
  • 居住国
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 取引ツール
  • 口座通貨
  • デモ取引で利用する賃金

登録に手間はかからないため、少しでも興味がある人はデモ口座を試してみてください。

IS6FXで両建て取引はできる?

IS6FXでは、両建て取引ができます

ただし禁止事項が多いため、以下の4点を行わないように確認してください。

  • 複数口座をまたいでの両建て
  • 他のFXブローカー間の両建て
  • 複数人での両建て
  • 相場の急変動時のみを狙ったトレード

上記の4点に違反すると、口座凍結や出金拒否などのペナルティが課せられる場合があります。

事前にルールを確認し、正しく利用できるようにしましょう。

IS6FXで仮想通貨の取引はできる?

IS6FXでは、クリプト口座でのみ仮想通貨の取引が可能です。

仮想通貨ペアは71種類で、最大1,000倍のハイレバ取引ができるのが魅力です。

ただし、取引ツールはMT5しか利用できないため注意してください。

IS6FXが向いているのはどんな人?

IS6FXが向いている人の特徴は、以下の3つです。

  • ボーナスキャンペーンを活用して取引したい人
  • 少ないリスクで海外FXを始めたい人
  • ハイレバレッジの取引を楽しみたい人

IS6FXは常に豪華なボーナスキャンペーンが実施されているため、少ない資金から取引に挑戦したい初心者におすすめです。

またゼロカットシステムを採用しているため、入金した額以上の損失が発生する心配がなく、安心して取引できます。

さらに、他の海外FX業者よりも高いレバレッジでの取引を楽しみたい人にも向いています。

仮想通貨も最大1,000倍のハイレバ取引ができるため、ぜひ挑戦してみてください。

IS6FXの最低出金額はいくら?

IS6FXの最低出金額は、出金方法によって異なります

具体的な最低出金額は、以下の表を参考にしてみてください。

出金方法最低出金額
国内送金5,000円
仮想通貨Bitcoin:0.001BTC

Ethereum:0.05ETC

Tether ERC-20:25USDT

USDCOIN ERC-20:25USDT

IS6FXの取引で確定申告は必要?

IS6FXの取引で得た利益は、確定申告が必要です

IS6FXの収入によって本業の給与にかかる税金が変わる可能性があるため、早めに申請するのがおすすめです。

また国内FXと異なり、海外FXであるIS6FXの場合は「雑所得の総合課税」として計算することになるため、注意してください。

IS6FXの評判・特徴まとめ

fxのグラフ

この記事では、「IS6FXの評判やメリット・デメリット、始め方や注意点」などについて紹介しました。

IS6FXはボーナスやキャンペーンが豪華で、少ない資金からでも手軽に取引を楽しめる海外FX業者です。

一方で、スプレッドが広い、最大取引数量が小さいといったデメリットがあり、スキャルピング取引や大きな資金を使った取引には不向きです。

本記事を参考にして、ぜひIS6FXを利用してみてください。

なお、日本人トレーダーに人気の海外FX業者については、海外FXおすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめ比較ランキング15選!人気の海外FX口座一覧【2025年9月最新】 この記事を読んでいるあなたは、 海外FX業者のおすすめランキングを知りたい 海外FX業者の選び方や注意点を知りたい 海外FXと国内FXの違いやそれぞれのメリット・デメリ...

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

目次