MENU

Exness(エクスネス)の評判・口コミは?メリットやデメリット、取引条件や安全性を解説

exnessアイキャッチ

Exness(エクスネス)は、2022年の時点で利用するトレーダーの月間取引高が2兆USDに達成し、33万人以上が利用する海外FX業者です。

この記事を読んでいるあなたは、

  • Exness(エクスネス)にはどんな評判がある?
  • Exness(エクスネス)の安全性は?
  • Exness(エクスネス)のメリット・デメリットは?
  • Exness(エクスネス)の始め方や入出金方法は?

このように考えているかも知れません。

この記事では、「Exness(エクスネス)の概要や評判、メリット・デメリット、はじめ方、入出金方法」などについて紹介します。

「海外FX業者の数が多すぎてどこで登録したら良いか分からない」「とにかく有名で日本人に人気な業者を利用したい」という方は、以下の3つの業者が特におすすめです。

業者名 特徴 公式サイト
xmtradingロゴ
XMTrading
  • 世界最大手&ボーナスが豊富なFX業者
  • 日本における口座数は100万口座超えの人気
  • 新規口座開設するだけで13,000円もらえる
公式サイト
vantageロゴ
Vantage
  • ハイスペックな取引環境で初心者〜上級者まで利用可能
  • 取引可能な銘柄は海外FX業者の中でもトップクラス
  • 口座開設すると15,000円もらえる
公式サイト
bigbossロゴ
BigBoss
  • 最大レバレッジ2,222倍と業界内でも最高水準
  • 期間限定のキャンペーンや常時開催のボーナスが豪華
  • 日本人によるサポートがあるため初心者でも安心
公式サイト

なお、日本人トレーダーに人気の海外FX業者については、海外FXおすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめ比較ランキング15選!人気の海外FX口座一覧【2025年9月最新】 この記事を読んでいるあなたは、 海外FX業者のおすすめランキングを知りたい 海外FX業者の選び方や注意点を知りたい 海外FXと国内FXの違いやそれぞれのメリット・デメリ...
目次

Exness(エクスネス)の概要

exness公式

出典:https://www.exness.com/ja

Exness(エクスネス)は、2008年に設立され2022年時点で利用しているトレーダーの月間取引高が2兆USDに達成した海外FX業者です。

世界150ヵ国で利用され、取引を行うアクティブトレーダー数は33万人を上回っています。

無制限のレバレッジ設定やロスカットレベル0%、低水準で安定したスプレッドなど、業界最高レベルの条件で取引ができ、注目を集めています。

約64種類の通貨に対応しており、多彩な入出金方法が用意されているだけでなく、入出金における手数料もかかりません。

また、トレードスタイルに合わせ5つの口座タイプを選択できるのも嬉しいポイントです。

日本語にも完全対応しているため、初心者から上級者まで幅広く利用できるでしょう。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exnessの概要は、以下の通りです。

最大レバレッジ無制限(実質21億倍)
スプレッド最小0.0pips~(業界最狭水準)
ゼロカット
プラットフォームMT4/MT5/ウェブターミナル/MultiTerminal/Exnessプラットフォーム(Exnessトレーダー・Exnessトレード・ソーシャルトレーディング)
取扱商品数251種類
日本語対応
ボーナスなし
金融ライセンスキプロス証券取引委員会(CySEC)

セーシェル共和国金融庁(FSA)

英国金融行動監視機構Financial Conduct
Authority(FCA)

英領ヴァージン諸島金融サービス委員会(FSC)

南アフリカ金融業界行為監督機構(FSCA)

キュラソー及びシント・マールテン中央銀行(CBCS)

モーリシャス金融サービス委員会(FSC)
設立2008年
運営会社FXPLUS LLC
公式サイトExness公式サイト

Exnessの評判・口コミ

reviewのブロック

Exness(エクスネス)の悪い評判・口コミと良い評判・口コミについて解説します。

Exnessの悪い評判・口コミ

Exnessの悪い評判・口コミは、以下の通りです。

エクスネスの口座作ったけどマスターカードで入金できないのが痛すぎるな
出典:https://twitter.com/rbtmo_27/status/1700990371403342300

23時からレバ制限かかりっぱで売れんかったのがほんとくそやったな。だめだエクスネス、ここぞで制限かかった時のストレスがやばい
出典:https://twitter.com/TomyTomyTomiii8/status/1671586288561164289

カスタマーサポートに関しては星マイナス-5を付けたいと思います。私は彼らにいくつかの電子メールやメッセンジャーのメッセージを書きましたが、誰も応答しませんでした。私のアカウントは 320226 です。アカウントにログインできません。
出典:https://www.forexpeacearmy.com/forex-reviews/5828/exness-forex-brokers?page=4&per-page=5

クレジットカード入金やレバレッジの制限に関する悪い評判・口コミがありました。

また、カスタマーサポートの対応が悪い、返信が遅いなどの悪い評判・口コミも見つかりました。

ただし、レバレッジやスプレッドなど、取引における機能面を評価する声は多いです。

そのため、サポートをあまり必要としないベテラントレーダーは、デメリットを感じにくいと言えるでしょう。

Exnessの良い評判・口コミ

Exnessの良い評判・口コミは、以下の通りです。

普段スイングだからあんまりスプレッド気にしてないけどスキャやるとやっぱり気にしないといけない。
そうなるとexnessとミルトンはやっぱり使いやすい。
出典:https://twitter.com/loxonin1190/status/1335120209938530305

先月、無制限レバやるのにエクスネス開設して、今日やっと条件満たせたのでレバが21億倍になりました。
出典:https://twitter.com/blue_ai8/status/1700140126981013835

注文の素晴らしい執行、迅速な出金(週末も含まれます)、ポルトガル語での素晴らしいサポート(私はブラジル出身です)… EAの使いやすさ、少額の入金… 私の側からこのブローカーについて否定的なコメントはありません。この瞬間まで素晴らしいトレーダー体験でした。
出典:https://www.forexpeacearmy.com/forex-reviews/5828/exness-forex-brokers?page=4&per-page=5

レバレッジ制限に関する悪い評判・口コミがある一方、良い評判・口コミもありました。

また、スプレッドが狭いなどの口コミも多く見られました。

さらに、全体的に素晴らしいなどの良い評判・口コミもあります。

客観的な評価を確認するために、利用する際は事前にSNSを確認しておくと良いでしょう。

Exnessの悪い評判から分かるデメリット

星を書いている人

Exnessの悪い評判から分かるデメリットは、以下の通りです。

  • 口座開設や入金ボーナス・キャンペーンがない
  • レバレッジの制限が厳しい
  • クレジットカードの利用に制限がかかる場合がある
  • 時間帯によってはロット数に制限がある

順に解説していきます。

口座開設や入金ボーナス・キャンペーンがない

Exnessには、口座開設や入金ボーナス・キャンペーンがありません

海外FX業者における魅力の1つは、豪華なボーナスやキャンペーンです。

場合によっては、自己資金を使わなくてもトレードがはじめられるケースがあります。

ただ、Exnessはボーナス・キャンペーンがない分、快適な取引環境の提供や狭いスプレッドを実現しています。

また、スタンダード口座は1USDから取引ができ、小額からトレードをスタート可能です。

さらに、年間の累計入金総額や4半期ごとの取引量に応じて、以下のプレミア会員ランクが付与されます。

会員ランク累計入金総額4半期ごとの取引量
プリファード(PREFERRED)20,000USD5,000万USD
エリート(ELITE)50,000USD1億USD
シグネチャー(SIGNATURE)100,000USD2億USD

プレミアム会員になれば、以下のような豪華な特典を受けられます。

  • 会員限定学習コンテンツの利用
  • Exness専属トレーダーによる相場分析レポートの取得
  • 特別プロモーションの適用
  • 優先お客様サポートの利用
  • Exnessの専属アカウントマネージャーとの対談
  • Exness経営陣との対談
  • 年次プレミアガライベントへの招待 など

それでも豪華ボーナスやキャンペーンを受け取ってFXを始めたいと考えている方には、XMTradingがおすすめです。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

レバレッジの制限が厳しい

Exnessのレバレッジは無制限(実質21億倍)ですが、主に以下2つの制限があります。

  • 経済指標の発表時などにおける取引の制限
  • 有効証拠金に応じた制限

有効証拠金に応じたレバレッジは、以下の通りです。

有効証拠金額最大レバレッジ
~999USD無制限
~4999USD2,000倍
~29,999USD1,000倍
30,000USD~500倍

常にレバレッジが無制限なわけではないため、安心してください。

クレジットカードの利用に制限がかかる場合がある

Exnessでは、クレジットカードのブランドなどにより利用に制限がかかるケースがあります。

以前はJCBのみ利用可能でしたが、MastercardとVISAも使えるようになりました。

ただ、Exnessを含めた海外FX業者におけるクレジットカードの利用に対する規制が日本国内で厳しくなっているため、入金できないケースがあります。

ちなみに、クレジットカードを活用し入出金をするためには、本人確認をすべて完了していなければなりません。

さらに、出金は入金時に利用したクレジットカードに入金額までしか出金できないルールも設けられているため、注意してください。

時間帯によってはロット数に制限がある

Exnessでは、1回に発注できるロット数の上限にあたる最大ロット数が決められています

具体的には、以下の通りです。

  • 16:00~翌5:59:最大200ロット
  • 6:00~15:59:最大20ロット

上記の制限はどの口座タイプを選択しても適用され、制限を超えるポジションの一括購入はできません。

ただし、注文を複数回にわければ最大ロット数を超えたトレードが可能です。

とくに、6:00~15:59の時間帯で上限を超えるロット数のトレードをしたい場合は、こまめに注文しましょう。

また、最小ロット数は取引時間帯関係なく基本的に0.01ロットです。

Exnessの良い評判から分かるメリット

星を置いてる人

Exnessの良い評判から分かるメリットは以下の通りです。

  • レバレッジ無制限で取引できる
  • 通貨ペア数が比較的多い
  • スプレッドが狭い
  • ロスカットラインが0%
  • 5つの口座タイプから選べる
  • 仮想通貨取引にも対応している
  • 主要取引ツールのMT4/MT5に対応している
  • デモ口座で取引を試せる

1つ1つ解説します。

レバレッジ無制限で取引できる

Exnessでは、以下の条件を満たせばレバレッジ無制限(実質21億倍)で取引ができます。

  • 有効証拠金が1,000USD未満
  • 指値注文を除く10回以上の取引
  • 5ロット以上の決済

レバレッジが大きければ大きいほど、少ない元手で大きなリターンを狙えます。

有効証拠金が増加すればレバレッジ無制限の取引ができなくなりますが、それでも他のFX業者と比べ高い水準を誇ります。

また、有効証拠金以外に以下の条件でもレバレッジ制限がかかるため、取引を始める前に確認しておきましょう。

  • 取引銘柄による制限
  • 経済ニュースや指標発表時前後の制限
  • 取引時間帯や日程による制限 など

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

通貨ペア数が比較的多い

通貨ペア数が比較的多いのも、Exnessの魅力の1つです。

以下の通り、Exnessは95種類のFX通貨ペアの取り扱いがあり、業界トップクラスです。

FX業者名取り扱いFX通貨ペア数
Exness95種類
XMTrading57種類
FXPro71種類
FXGT54種類

トレードできるFX通貨ペアの種類が多いため、自分が取引したい銘柄がある可能性が高いでしょう。

また、市場が好調な銘柄で取引を開始できるため、選択肢が多い分、リスクを抑えた分散投資が可能です。

複数の銘柄に投資し、できるだけ損を回避したい人にはおすすめです。

スプレッドが狭い

Exnessはスプレッドが狭いため、取引コストを抑えられます

スプレッドとは同じ通貨ペアを買う時と売る時の価格差のことで、FXにおける実質的な取引手数料に該当します。

海外FX業者のスプレッドに関する比較表は、以下の通りです。

スクロールできます
海外FX業者
(口座)
USD/JPYEUR/USDAUD/USDNZD/USD
Exness
(プロ口座)
0.7pips0.6pips0.9pips1.2pips
Exness
(ゼロ口座)
0.0pips0.0pips0.0pips0.0pips
GEMFOREX
(ノースプレッド口座)
0.3pips0.3pips0.3pips1.1pips
AXIORY
(ナノスプレッド口座)
0.4pips0.4pips0.6pips1.5pips
XMTrading
(ゼロ口座)
0.1pips0.1pips0.4pips1.0pips

各口座によってスプレッドが異なるため、口座を開設する際は上記の表を参考にしながらどれにするか検討してみましょう。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

ロスカットラインが0%

Exnessのロスカットラインは0%で、ゼロカットシステムも採用しています。

ロスカットとは一定の損失が発生した場合に強制決済が行われる仕組みのことで、ロスカットラインは強制執行が行われる水準です。

ゼロカットシステムとは、為替相場の急激な変動などによりロスカットが間に合わなかった場合に、発生した損失をFX業者が補填してくれる制度のことを指します。

レバレッジ無制限などハイレバレッジ取引を行っても、ロスカットライン0%かつゼロカットシステムにより、リスクを抑えられます

5つの口座タイプから選べる

Exnessでは、以下5つの口座タイプが用意されています。

スクロールできます
口座タイプスタンダード口座スタンダードセント口座ロースプレット口座ゼロ口座プロ口座
対象者すべて初心者中上級者
初回最低入金額10USD相当1,000USD相当
最大レバレッジ無制限
取扱手数料
(片道)
なし最大3.5USD最小0.2USDなし
最低スプレッド0.3pips0.0pips0.1pips
最小ロットサイズ0.01ロット0.01セントロット0.01ロット
MT4
取引可能銘柄数
207銘柄36銘柄183銘柄182銘柄208銘柄
MT5
取引可能銘柄数
232銘柄208銘柄207銘柄233銘柄

自身の取引スタイルやトレードしたい銘柄などをもとに、自分に合う口座タイプを選べます

こだわりがない方は、スタンダード口座の利用がおすすめです。

仮想通貨取引にも対応している

Exnessは、以下などの計34種類の仮想通貨ペアを取り扱っています

  • BTC
  • ETH
  • LTC
  • BCH
  • XRP
  • SOL など

仮想通貨は、24時間365日取引できます。

また、他の海外仮想通貨取引所の最大レバレッジは125倍程度ですが、Exnessでは最大400倍のレバレッジ取引が可能です。

さらに、スワップの徴収がないため、低コストでの長期投資が可能な点も嬉しいポイントです。

主要取引ツールのMT4/MT5に対応している

Exnessでは、以下から取引プラットフォームを選択でき、主要取引ツールのMT4/MT5にも対応しています。

  • Exnessトレードアプリ
  • Exnessターミナル
  • MT4/MT5のデスクトップターミナル
  • MT4/MT5のウェブターミナル
  • MetaTraderモバイルターミナル
  • MT4 Multiterminal

EAやインジケータなどが実装されているMT4/MT5を活用すれば、より快適・効果的にトレードができるでしょう。

取引に慣れていない初心者の方でも、使いやすい操作画面で安心してトレードできます。

デモ口座で取引を試せる

Exnessには無料で利用できる以下のデモ口座が用意されており、リアル口座と機能がほぼ変わりません。

  • スタンダード口座
  • ロースプレッド口座
  • ゼロ口座
  • プロ口座

Exnessの使用感を試したい方や、いきなり自己資金でFXをはじめるのに抵抗がある方におすすめです。

4つの口座で試せるため、どの口座を利用するか迷った場合にデモ口座で試してみるのも良いでしょう。

デモ口座の保有限界数は、MT4口座で100、MT5口座で100で合計200口座作成できます。

また、デモ資金は無制限で追加ができ、レバレッジは最大2,000倍まで設定可能です。

デモ口座の開設手順は、以下の通りです。

  1. Exnessホームページの「口座開設」ボタンをクリック
  2. 居住国とメールアドレス、パスワードを入力
  3. Exness会員のページへログイン
  4. 「新規口座開設」ボタンをクリック
  5. 口座タイプ選択で「デモ取引を試す」ボタンをクリック
  6. MT4またはMT5の取引プラットフォームを選択
  7. レバレッジ・残高・通貨・パスワードを設定

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exnessの安全性・信頼性

trustのブロックを積んでる人

Exnessの安全性・信頼性に関する情報は、以下の通りです。

  • Exnessの運営会社情報
  • Exnessが保有している金融ライセンス
  • Exnessの資産管理方法
  • Exnessは日本の金融庁から警告を受けている
  • Exnessで取引することは違法なのか?

1つずつ解説します。

Exnessの運営会社情報

Exnessの運営会社情報は、以下の通りです。

運営会社名FXPLUS LLC
登録住所Georgia, Tbilisi, Krtsanisi district, Nino and Ilia
Nakashidze St., N 1, (Avlevi block), flat N3, building N3
登録番号404695255
設立2008年
金融ライセンスセーシェル共和国金融庁(FSA)
ライセンス番号:SD025

Exnessが保有している金融ライセンス

Exnessは、セーシェル共和国金融庁(FSA)の金融ライセンスを取得しています。

また、グループ会社を含め以下8つの金融ライセンスを取得しているため、信頼性が高いと言えるでしょう。

金融ライセンス取得国ライセンス番号
セーシェル共和国金融庁(FSA)SD025
キプロス証券取引委員会(CySEC)178/12
英国金融行動監視機構Financial Conduct Authority(FCA)730729
英領ヴァージン諸島金融サービス委員会(FSC)176967
南アフリカ金融業界行為監督機構(FSCA)51024
キュラソー及びシント・マールテン中央銀行(CBCS)0003LSI
モーリシャス金融サービス委員会(FSC)176967

Exnessの資産管理方法

Exnessは分別管理を行っていますが、信託保全は実施していません。

分別管理とは、利用者から預かった資産と自社資産を分けて管理することで、信託保全は、利用者の資産が第三者により管理することを指します。

Exnessでは信託保全が導入されていないため、万が一破綻した場合、資金の返還が補償されません。

ただ、公表されている財務実績報告によれば、Exnessが保有する資産が利用者の資産を十分に上回っており、破綻する可能性は低いと予想されます。

また、監査機関は世界4大会計事務所の1つであるDeloitte Touche Tohmatsu(DTT)で、財務実績報告の信頼性も高いです。

Exnessは日本の金融庁から警告を受けている

日本で金融商品取引業を行う場合は、金融庁に登録を申請する必要があります。

ただ、Exnessは申請しておらず、金融庁から警告を受けています

Exnessを含む多くの海外FX業者は以下のシステムが制限されるため、日本の金融庁に申請をしていません。

  • 最大レバレッジ
  • ゼロカットシステムの導入など

実際に、金融庁に申請をしている日本のFX業者は、最大レバレッジが25倍でゼロカットシステムが導入されていません。

また、申請をしていない海外FX業者を利用してもトレーダーが罪に問われるケースはないため、安心してください。

ただ、金融庁に申請をしておらず悪質なFX業者も存在するため、Exnessなど複数の金融ライセンスを取得している業者を利用するのがおすすめです。

Exnessで取引することは違法なのか?

Exnessで取引すること自体に違法性はありません

ただし、FXトレードで利益が出た場合、申告をしなければ脱税に該当し違法なため、注意してください。

海外FX業者での利益であっても、確定申告を行い税金を納める必要があります。

確定申告により税金を納めなければ、無申告加算税や延滞税などの追徴課税の対象になり、最悪の場合逮捕されるリスクもあります。

確定申告の方法がわからない場合は、事前に確認しておくのがおすすめです。

Exnessの特徴|取引条件

ノートとペンと英語のブロック

Exnessの特徴・取引条件に関する以下の情報について解説します。

  • 口座タイプ一覧
  • 取引時間
  • レバレッジ
  • 入出金手数料・取引手数料

順に解説していきます。

口座タイプ一覧

Exnessの口座タイプごとのメリットやデメリット、向いている人は以下の通りです。

スクロールできます
口座タイプスタンダード口座スタンダードセント口座ロースプレット口座ゼロ口座プロ口座
メリットあらゆるトレードスタイルに対応

取扱銘柄数が豊富
小ロットで取引が可能

初回入金額が10USD
スプレッドは最低0.0pips

トータルコストを抑えた取引が可能
多くの銘柄をスプレッドを気にせず取引可能

主要な通貨ペアやCFD商品の多くがスプレッド0.0pips
低スプレッドで取引手数料も無料

スリッページが発生しない
デメリットスプレッドがやや広い

特徴が少ない
取扱銘柄数が少ない

取引ツールはMT4のみ
取扱銘柄が少ない

初回入金額が1,000USD
マイナー銘柄のスプレッドが広い

手数料が変動する
リクオートが発生するケースあり

初回入金額が1,000USD
向いている人口座選びに迷った方リスクを減らし、トレードをはじめたい方トータルの取引コストを抑えたい方メジャー通貨を0スプレッドで取引したい方スキャルピングトレーダーの方

スタンダード口座は、取扱銘柄数が多く初級者から上級者まで活用できる口座タイプです。

口座選びに迷った方は、まずスタンダード口座を選択すると良いでしょう。

スタンダードセント口座は、取扱銘柄数が少ないものの小ロット取引が可能な口座タイプです。

海外FX業者の利用が初めてで、リスクを抑え利用を開始したい方におすすめの口座です。

またロースプレット口座は、最低スプレッドが0.0pipsで名前の通りスプレッドが狭い口座タイプで、取引コストを抑えたい方におすすめです。

ゼロ口座は、唯一安定したゼロスプレッドで取引が可能な口座タイプですが、マイナー銘柄のスプレッドがやや広い特徴があります。

プロ口座は、取引手数料が無料かつ狭小スプレッドが特徴の口座タイプで、短時間で何度も取引を繰り返し利益を狙うスキャンピングトレーダーの方におすすめです。

取引時間

Exnessの基本的な取引時間は、メンテナンス時を除く以下の時間帯です。

期間取引時間
夏時間3月の第2日曜日~11月の第1日曜日月曜日06:05~土曜日05:59
冬時間11月の第1日曜日~3月の第2日曜日月曜日07:05~土曜日06:59

ただし、年末年始・クリスマスなどの世界的な祝日は、取引不可もしくは取引時間が短縮されます。

また、取引銘柄により取引時間が多少異なるため注意してください。

仮想通貨CFDは、24時間365日いつでも取引可能です。

レバレッジ

各口座タイプごとのレバレッジは、以下の通りです。

口座タイプ最大レバレッジ
スタンダード口座最大2,000倍
スタンダードセント口座最大2,000倍
ロースプレット口座最大2,000倍
ゼロ口座最大2,000倍
プロ口座最大2,000倍

すべての口座で最大2,000倍のレバレッジを利用可能です。

また、以下の条件を満たせば無制限レバレッジで取引ができます。

  • 有効証拠金が1,000USD未満
  • 指値注文を除く10回以上の取引
  • 5ロット以上の決済

ただし、条件を満たした場合でも以下の銘柄は無制限レバレッジが利用できません。

  • エキゾチック通貨ペア
  • 仮想通貨やエネルギー、株式、インデックス(指数)のCFD商品

ハイレバ取引に挑戦したい人は、注意しましょう。

入出金手数料・取引手数料

入出金手数料と取引手数料は、以下の通りです。

取引内容手数料
入金手数料無料
出金手数料無料
取引手数料0.0USD~

Exnessでは、入出金手数料がどの口座タイプ・方法を選択してもかかりません

ただし、一部の入出金方法では独自の送金手数料を設けているものがあるため、注意してください。

取引手数料は、口座タイプ・取引銘柄により異なります。

メジャー通貨ペアにおける具体的な片道の取引手数料は、以下の通りです。

銘柄ロースプレッド口座ゼロ口座
AUD/USD3.5USD5.0USD
EUR/USD3.5USD3.5USD
GBP/USD3.5USD4.5USD
NZD/USD3.5USD6.5USD
USD/CAD3.5USD5.0USD
USD/CHF3.5USD4.5USD
USD/JPY3.5USD3.5USD

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exness(エクスネス)の始め方・口座開設方法

人の足とstartの文字

Exness(エクスネス)の始め方・口座開設方法は、以下の通りです。

  • STEP1:公式サイトの口座開設フォームにアクセスする
  • STEP2:フォームを入力する
  • STEP3:口座タイプを選択する
  • STEP4:必要書類を提出して口座有効化を行う

まず、Exnessの公式サイトにある口座開設フォームにアクセスし、以下の3項目を入力します。

  • 居住国/地域
  • メールアドレス
  • 任意のパスワード

制約文を確認後、チェックボックスにチェックを付け「続行」ボタンをクリックします。

登録したメールアドレスに「パーソナルエリアへのログイン情報」という件名のメールが届きます。

メール本文内の「取引口座を開設する」をクリックし、Exnessのパーソナルエリアへログインしましょう。

その後ログインフォームが表示されるため、フォームに入力したメールアドレスとパスワードを活用しログインします。

続いて、画面の右側の「新規口座開設」をクリックし、以下5つから利用する口座タイプを選び「本取引口座開設」をクリックします。

  • スタンダード口座
  • スタンダードセント口座
  • ゼロ口座
  • ロースプレッド口座
  • プロ口座

次に、新規口座開設フォームにて以下を選択・入力します。

  • 口座タイプ
  • 取引プラットフォーム
  • 最大レバレッジ
  • 通貨
  • 口座ニックネーム
  • 口座パスワード

最大レバレッジは、「1:2000」「1:1000」「1:600」「1:200」「1:100」「1:50」「1:2」の7パターンから選択するか希望の倍率の指定が可能です。

すべての項目の選択・入力が終わったら「口座開設」ボタンをクリックしましょう。

取引を開始するためには、プロフィール入力と必要書類の提出により口座の有効化が必要です。

Exnessマイページの上部にある「プロフィールの確認」をクリックし、以下の項目を入力します。

  • 職業/業種
  • 雇用状況
  • 取引経験
  • 口座開設の理由
  • 年収
  • 財産総額
  • 収入・財産の出所

また、以下の本人確認書類・住所証明書類のいずれか1つの提出が必要です。

本人確認書類住所証明書類
パスポート

マイナンバーカード

運転免許証

永住許可証
金融機関預金残高確認書

公共料金の領収書

インターネット/ケーブルテレビ/電話料金の領収書のうちいずれか1点

納税確認書

住民税納付確認書

申し込み者本人宛に政府・自治体が発行した書類

事前に必要書類を用意しておくと、スムーズに取引を始められるでしょう。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exnessの入金方法

クレジットカード

Exnessの入金方法には、以下の7種類があります。

  • 国内銀行送金
  • クレジット/デビットカード(VISA・Master・JCB)
  • bitwallet(ビットウォレット)
  • STICPAY(スティックペイ)
  • Perfect Money(パーフェクトマネー)
  • WebMoney(ウェブマネー)
  • 仮想通貨(bitcoin・Tether・USD Coin)

どの方法を選択しても、入金手数料はかかりません。

各方法における反映時間や最低入金額、1回あたりの入金限度額は以下の通りです。

入金方法反映時間最低入金額1回あたりの入金限度額
国内銀行送金最短20分~最大24時間10USD相当3,700USD相当
クレジット/デビットカード即時10USD相当10,000USD相当
bitwallet即時10USD相当23,200USD相当
STICPAY即時10USD相当10,000USD相当
Perfect Money即時50USD相当100,000USD相当
WebMoney即時10USD相当1,000,000USD相当
仮想通貨最大72時間10USD相当制限なし
※USD Coinは1,000万USD(相当)

入金は、Exnessサイトマイページの画面左側「パーソナルエリア」にある「入金」ボタンをクリックし、方法を選択すると行えます。

入金限度額が各方法によって大きく異なるため、使い慣れている方法かどうかも踏まえて検討してみましょう。

Exnessの出金方法

ATMにカードを入れてる人

Exnessの出金方法には入金方法同様、以下の7種類があります。

  • 国内銀行送金
  • クレジット/デビットカード(VISA・Master・JCB)
  • bitwallet(ビットウォレット)
  • STICPAY(スティックペイ)
  • Perfect Money(パーフェクトマネー)
  • WebMoney(ウェブマネー)
  • 仮想通貨(bitcoin・Tether・USD Coin)

どの方法を選択しても、出金手数料はかかりません。

出金はExnessサイトマイページの画面左側「パーソナルエリア」にある「出金」ボタンをクリックし、方法を選択すると行えます。

各出金方法における出金所要時間や最低出金額、1回あたりの出金限度額は以下の通りです。

入金方法出金所要時間最低出金額1回あたりの出金限度額
国内銀行送金3~5営業日205USD相当4,300USD相当
クレジット/デビットカード1~14営業日
※最大30日
入金の最小額入金累計額
※最大10,000USD相当
bitwallet即時1USD相当25,000USD相当
STICPAY即時1USD相当10,000USD相当
Perfect Money即時2USD相当100,000USD相当
WebMoney即時1USD相当1,000,000USD相当
bitcoin最大72時間出金時のマイニング手数料分制限なし
Tether最大72時間100USD相当100,000USD相当
USD Coin最大72時間100USD相当1,000万USD相当

Exnessでは、マネーロンダリングへの予防措置で入金と同様の決済方法で出金しなければなりません。

複数の方法で入金した場合は、以下の優先順位が高い出金方法から順に出金する必要があります。

  • 優先順位1:クレジット/デビットカード(入金額分)
  • 優先順位2:bitcoin(入金額分)
  • 優先順位3:その他の出金方法

また、複数の方法で入金した場合、各入金方法による入金額の割合に応じて利益分の出金が可能です。

たとえば、入金額の70%が国内銀行送金、30%がクレジットカードの場合、利益における70%を国内銀行送金、30%をクレジットカードで出金しなければなりません。

Exnessの取引の流れ

step123と書かれたプラカード

Exnessの取引の流れは、以下の通りです。

  1. 口座開設をして口座を有効化する
  2. MT4・MT5をダウンロードする
  3. 入金する
  4. 取引開始

まず、以下の手順にて口座を開設し有効化します。

  1. 公式サイトの口座開設フォームにアクセスする
  2. フォームに回答を入力する
  3. メールから公式サイトにログインし、口座タイプを選択する
  4. マイページにて必要書類の提出・個人情報の入力・選択を行い口座を有効化する

続いて、以下から取引プラットフォームを選択しダウンロード後、ログインします。

  • Exnessトレードアプリ
  • Exnessターミナル
  • MT4/MT5のデスクトップターミナル
  • MT4/MT5のウェブターミナル
  • MetaTraderモバイルターミナル
  • MT4 Multiterminal

次に、Exnessサイトマイページの画面左側「パーソナルエリア」にある「入金」ボタンをクリックし入金しましょう。

入金方法は大きく7つあるため、反映時間も含め検討しましょう。

取引に関する準備が完了したら、選択したプラットフォームを活用し、取引する銘柄を選択します。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exness(エクスネス)についてよくある質問

faqとはてなマークのブロック

Exness(エクスネス)についてよくある質問を以下にまとめました。

  • Exnessの口座開設時の注意点は?
  • Exnessのロスカット水準は?
  • Exnessでスキャルピングはできる?
  • Exnessにデモ口座はある?
  • Exnessで両建て取引は可能?
  • Exnessで仮想通貨の取引はできる?
  • Exnessが向いているのはどんな人?
  • Exnessが向いていないのはどんな人?
  • Exnessの安全性は高いですか?
  • Exnessの最低出金額はいくら?
  • Exnessは自動売買(EA)に対応していますか?
  • Exnessは法人口座を開設できる?
  • Exnessの取引で確定申告は必要?

1つずつ解説します。

Exnessの口座開設時の注意点は?

Exnessの口座開設時の注意点
  • 18歳以上の方で本人確認書類を提出できる方のみが対象
  • 一部の国・地域の国籍を持つ方、住んでいる方は口座開設ができない
  • 初回入金から30日以内の口座有効化が必要
  • 口座開設ボーナスがない

Exnessの口座を開設するには、18歳以上で本人確認書類を提出しなければなりません。

また、Exnessでは以下などの一部の国・地域の国籍を持つ方、住んでいる方の口座開設ができません。

  • アメリカ
  • カナダ
  • オーストラリア
  • イギリス
  • フランス
  • スペイン
  • イタリア
  • ドイツ など

日本人、もしくは日本に住んでいれば問題なく口座を開設できますが、海外に住んでいる場合は開設前に規制されている国・地域を確認してください。

さらに、初回入金から30日以内に、プロフィールの入力や必要書類の提出による口座有効化が必要です。

30日以内に口座の有効化をしない場合、入出金や取引ができなくなります。

海外FX業者を利用する1つの魅力である、口座開設ボーナスなどはありません。

Exnessのロスカット水準は?

Exnessのロスカット水準は、すべての口座タイプで0%です。

また、ゼロカットシステムも導入しているため、ハイレバレッジ取引によりローリスク・ハイリターンのトレードができます。

そのため、初心者にとっても安心しておすすめできるFX業者です。

Exnessでスキャルピングはできる?

Exnessでは、短時間で複数の取引を行い利益を積み重ねるスキャルピングができ、禁止事項もとくにありません

スキャルピングをするのであれば、取引手数料が無料かつ狭小スプレッドのプロ口座を利用すると良いでしょう。

Exnessにデモ口座はある?

スタンダードセント口座以外は、以下の手順でデモ口座の開設が可能です。

  1. Exnessホームページの「口座開設」ボタンをクリック
  2. 居住国とメールアドレス、パスワードを入力
  3. Exness会員ページにログイン
  4. 「新規口座開設」ボタンをクリック
  5. 口座タイプ選択で「デモ取引を試す」ボタンをクリック
  6. MT4またはMT5の取引プラットフォームを選択
  7. レバレッジ・残高・通貨・パスワードを設定

FXの経験が浅い人は、デモ口座で操作に慣れてから本番口座を使用するのが良いでしょう。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exnessで両建て取引は可能?

Exnessでは、同一銘柄の買いと売りのポジションを同時に保有する両建て取引が可能です。

両建て取引をすれば、一時的な相場変動によるリスクヘッジができます。

他のFX業者が禁止している以下の両建て取引も可能で、Exnessにはルールや禁止事項などもありません

  • 複数口座を利用した両建て取引
  • 他社の口座を利用した両建て取引
  • 複数人のグループかつ複数口座を利用した両建て取引
  • 経済指標発表時の両建て取引 など

Exnessで仮想通貨の取引はできる?

Exnessでは以下など計34種類の仮想通貨の取引ができます。

  • BTC
  • ETH
  • LTC
  • BCH
  • XRP
  • SOL など

仮想通貨は24時間365日取引ができ、最大レバレッジは400倍です。

Exnessが向いているのはどんな人?

Exnessは、以下の方に向いています。

  • FX中級者から上級者の方
  • 取引コストを抑えたい方
  • ハイレバレッジ取引をしたい方

Exnessは快適な取引環境を提供しており、FX中級者から上級者の方に向いています。

最大レバレッジ無制限を利用でき、スプレッドが狭い口座タイプも存在するため、ハイリターンを狙いたい方やスキャルピングをしたい方に有効でしょう。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

Exnessが向いていないのはどんな人?

Exnessは、以下の方には向いていません。

  • 自己資金を使いたくない方
  • FX初心者の方

Exnessは他の海外FX業者のような、キャンペーンやボーナスがありません。

口座開設キャンペーンなどがあれば、自己資金を使わなくてもトレードをはじめられます。

しかし、Exnessにはないため自己資金でトレードをはじめる必要があります。

また、FX初心者の方にもExnessはあまりおすすめできません。

Exnessのレバレッジや約定方法は一般的な海外FX業者と異なるため、少なくとも多少の知識がなければ難しいでしょう。

Exnessの安全性は高いですか?

Exnessはグループ全体で8つの金融ライセンスを保有しており、安全性は高いと言えるでしょう。

また、悪質な出金制限などの口コミもほとんどありません。

慎重に利用を検討したい人は、SNSで事前に評判を確認してみましょう。

Exnessの最低出金額はいくら?

Exnessの最低出金額は出金方法により異なり、以下であれば1USD相当です。

  • bitwallet
  • STICPAY
  • WebMoney

なお、入金と同様の決済方法でしか出金できないため注意してください。

また、複数の方法で入金した場合は、定められた優先順位が高い出金方法から順に出金する必要があります。

さらに、利益分の出金は各入金方法による入金額の割合に応じて額が決定します。

Exnessは自動売買(EA)に対応していますか?

すべての口座タイプが自動売買(EA)に対応しています。

禁止されているEAもとくになく、高速スキャルピングも可能です。

Exnessは法人口座を開設できる?

以下3つの条件を満たせば、Exnessで法人口座を開設可能です。

  • 個人口座で3ヵ月以上の取引実績があること
  • プレミア会員ランク「シグネチャー」であること
  • 法人口座開設の必要書類を提出すること

プレミアム会員ランク「シグネチャー」になるためには、累計入金総額100,000USD以上かつ4半期ごとの取引量2億USD以上の条件を満たさなければなりません。

法人口座開設時に必要な書類は、おもに以下の通りです。

  • 法人口座の申込書
  • 登記簿謄本
  • 株主名簿
  • 取締役一覧
  • 定款
  • 法人番号
  • 役員・株主の身分証明書類
  • 役員・株主の住所確認書類
  • 法人の住所確認書類 など

個人口座とは異なり、用意するべき書類が多くあります。

そのため、スムーズに手続きを進めたい人は、事前に用意しておくと良いでしょう。

Exnessの取引で確定申告は必要?

Exnessの取引で利益が出た場合、確定申告が必要です。

確定申告し納税しなければ、追徴課税の対象になり最悪の場合逮捕されるリスクもあるため、注意してください。

Exness(エクスネス)の評判・特徴まとめ

チャート画面

この記事では、「Exness(エクスネス)の概要や評判、メリット・デメリット、はじめ方、入出金方法」などについて解説しました。

Exness(エクスネス)は、2022年の時点で利用するトレーダーの月間取引高が2兆USDに達成し、33万人以上が利用する海外FX業者です。

Exnessは以下の特徴があり、FX中級者から上級者の方向けです。

  • レバレッジ無制限で取引できる
  • 通貨ペア数が比較的多い
  • スプレッドが狭い
  • ロスカットラインが0%
  • 5つの口座タイプから選べる
  • 仮想通貨取引にも対応している
  • 主要取引ツールのMT4/MT5に対応している
  • デモ口座で取引を試せる

ハイリターンを狙いたい方や、スキャルピングをしたい方はぜひ活用してください。

なお、日本人トレーダーに人気の海外FX業者については、海外FXおすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめ比較ランキング15選!人気の海外FX口座一覧【2025年9月最新】 この記事を読んでいるあなたは、 海外FX業者のおすすめランキングを知りたい 海外FX業者の選び方や注意点を知りたい 海外FXと国内FXの違いやそれぞれのメリット・デメリ...

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

目次